lat_walk

マレーシアに来たからできたこと(言語)

f:id:lat_walk:20211204162206j:plain

 

日本からだけではなく韓国、中国、ベトナムなどのアジア各国から留学先として人気のあるマレーシア。

 

そんな”マレーシア”で英語を学ぶメリットってなんなんでしょう。

 

この記事でわかること
  • アメリカやイギリスなどの英語がネイティブな国ではなく多民族国家であるマレーシアに行くことでしか学べないこと。

 

 

ネイティブの国との違い

 

メリット、つまり得られるものの話をする前に、アメリカやイギリスなどのネイティブ国とどういうところが違うのかという話をします。

 

先述したとおり、マレーシアは多民族国家であり、アジアの各国から留学目的で人が集まります。

 

わかると思いますが、これは英語の学習を目的にした留学をしたい人にとってはデメリットでしかありません。

 

さらに、マレーシアの英語はみんなが想像するネイティブ(ラジオや映画に出てくるような)ではなく、一般的に言われるマングリッシュが使われているのでまず完璧な英語は手に入りにくいです。

 

f:id:lat_walk:20211204162312j:plain

 

これだと多くの方が「マレーシア留学って無意味なんじゃないか?」「他のネイティブ国の下位互換、」と思うのではないでしょうか。僕もその点に関しては同意見です。

 

じゃあ何がいいのか。

 

今回、マレーシアに住んで2年経った僕の経験をベースに2つにまとめました。

 

マレーシアで得られるもの

 

”英語”に対する姿勢

僕ら日本人にとって完璧な英語を話せないことは特にコンプレックスになりやすいです。

 

これは環境がネイティブ近ければ近いほど強くなると思っていて、

「なんで周りはあんなに喋れるのに私は・・」

となるのは至極当然のことです。

 

f:id:lat_walk:20211204162853j:plain

 

アメリカに住む友達がいるんですが、

これのせいで英語を話すのが怖い、言葉が出なくなるという人も多いらしいです。

 

こういう言語の壁にぶち当たっている人にとって、自身の中で”英語は特別な言語”という考えがつくことが少なくありません。

 

ですがマレーシアではそのハードルがそこまで高くなく、人と関わる中でいろんな英語を聞きます。

 

そもそも、マレーシアで英語は話される言語3つ(マレー語中国語英語)の中の1つという立ち位置で、みんなが完璧に話せるわけではありません。

 

単語のつなぎつなぎで日本人より下手なんじゃないかという人もいれば、そもそも英語かどうか怪しいめちゃくちゃな人もいます。

 

f:id:lat_walk:20211204163021j:plain

 

それでも彼らは何事もないように喋るんです。自分の話していることがあっているかどうかというより伝わればOKと考えているように見えます。

 

こういう人たちとの関わりがきっかけで、僕自身、「英語はコミュニケーション手段のうちの一つに過ぎないんだな。」という考えになってるんだと思う。

 

 

何が言いたいかというと、マレーシアに来ることで英語に対する「特別感」捨てることができるんです。

 

 

多言語への興味・環境

マレーシアに住んでると、中国語、マレー語、韓国語、(日本語、)といろんな言語に触れる機会が結構多いです。

 

人によっては間違えられて中国語や韓国語で話しかけられることもよくあります。

(僕はよく中国系と間違われます( ´ ▽ ` ))

 

また複数言語を操る人が多く、英語以外の言語に手を伸ばすきっかけや刺激になります。

 

f:id:lat_walk:20211204163212j:plain

 

そういう人たちに囲まれて学ぶことができるこれ以上最適な環境はないでしょう。

 

例えば中国語なら中国語を第二言語として学んでいる人、中国から来た人、バイリンガルで中国語を話せる人が周りにいるからよく考えるとものすごい環境だよね。
ネイティブと気軽に会話できるし同じように勉強している人とは勉強している人ならではの貴重な情報交換ができるしバイリンガルの人とはバイリンガルならではの話も聞けるし。

 

あわせて

 

lat-walk.hatenablog.com

 

lat-walk.hatenablog.com

lat-walk.hatenablog.com